日々淡々と

しがない主婦のしがない日常

子供を大学生にする費用その②

 

前回の続きです。

 

 受験生に必須の模擬試験ですが📝

息子の予備校は授業料に模試代が含まれるので、

他の予備校主催の模試代だけで済みました。

 私立高校は、学費に含まれているものも多く、

我が家は年間2万もかかっていません。

(受ける数にもよりますが、全部自腹の場合、

 高2冬〜高3冬で4〜5万はかかるかも💦)

 

意外にかかってしまったのが交通費ですね。

オープンキャンパス、模試会場、本番の試験会場、

あとは日々の講習を受ける予備校までの電車賃🚃

息子は府県をまたいで通っていた時期もあり、

積もり積もった請求にびっくりしたこともあります💦

 

そして、受験料です。

 私立は、受験したい学部✕約3万円の受験料が必要で、

だいたい皆さんひと校につき2〜3学部を受験するので、

それだけで10万円の出費です💸💸💸

さらに、何校か受けるお子さんが多いので、

受験料だけで30万くらいは出すご家庭も😵😵💦

 

我が家は1校のみでしたが、それでも大きな出費💧

合格したあとは、入学の権利をキープするために、

国立の試験前に入学金の振込期限が設定されていて、

入学金を20万ほど振り込みました💦💦

(国立に合格した場合、この受験料+入学金=30万は

 返ってこないので、捨てたと思うしかない😢)

 

国公立の場合は、センター試験の受験料と、

二次試験の受験料で、4万〜6万円くらいです。

 そして、合格した場合、入学金が28万、

授業料が55万ほどかかってきます。

国立でも高いですよねー💦💦💦

(私立の授業料は、学部にもよりますが、

基本100万くらいからになります。)

 

             →その③に続く

 

 

💸ここまでの費用💸

❏高校の学費(私立)  約 190万(3年間)

❏予備校代       約70万(模試代含む)

❏模試代        約2万

❏受験料+入学金(私立)約30万

❏受験料+入学金(国立)約85万