日々淡々と

しがない主婦のしがない日常

子供を大学生にする費用その③

前回の続き、最終回です。

 

 

晴れて大学合格し🎊入学金を振り込んだら、

これでようやく出費も終わるかと思いきや、

 まだまだ出費はおさまりません💧

 

次は入学準備です。

 

大学の勉強に必要な教科書は📚📚

入学後に各自購入するのですが、

それが大体3万くらいかと予想してます。

(予想なのは、まだ履修登録してないから💦)

 

そして、できるだけ安く購入するために入るのが、

大学生協です。

出資金という加入料はかかりますが、

1割ほどお安く購入できるうえ、

普段の趣味の書籍やCD、旅行や家電、

学食なども割引になったりします😊🎶

その出資金が2万ほど。

 

それから、大学生には大学生用の電子辞書が必要です。

英語のみでなく、第2外国語や資格取得コンテンツなど、

高校生よりレベルの高い内容で、収容語彙数も多くなります。

うちの子は4万ほどのモデルを検討中。

 

また、電子辞書以上に必須のアイテムがパソコンです💻

パソコンは、大学からスペックが指定されていて、

それに対応した持ち運びできるタイプが個人用として必要。

ちなみに現在大学教授の6割はMacを愛用されていて、

MacBookを選ぶと便利らしいです👌

 

最後に、大学までの定期を購入し🚃🚃

服👕👖や、スーツ👔を買い与え、

(高校は週6制服でした)

バイト代が入るまでの当座のお小遣いを手渡したら

晴れて出費完了です🙌🙌🙌

 

 

 さて、ここまでいくらかかったかな???

↓↓↓

 

 

💸大学生にする費用💸

❏高校の学費(私立)  約 190万(3年間)

❏予備校代       約70万(模試代含む)

❏模試代        約2万

❏受験料+入学金(私立)約30万

❏受験料+入学金(国立)約85万

❏パソコン代      約15万

❏電子辞書代      約4万

❏教科書代       約3万

❏交通費        約25万

(高校入学〜大学初回定期代まで ※高校の電車通学定期代も含む)

❏スーツ代       約1万

(式中止のため、バイト用の安いものを購入)

❏買い足した私服代      約3万

❏当座のお小遣い    約3万

 

💰💰合計💰💰   😲😲431万円😲😲

 

 

うわぁ😵😵😵😵

改めて計算すると、すごい額ですねー💦💦

車買えるやん💦💦

 

これからお子さんが高校生、大学生になられる方👪

計画的な資金準備が必要ですよー💦💦💦

家計破綻しないためにも、貯蓄は計画的に🏦

 

この記事が皆さんのご参考になれば幸いです😳